なぜPTA活動を始めたのか!!前編

みずもくの水上です。
PTAというと、皆さん役員になると大変であるとか、
忙しくてできない、誰かがやってくれるだろうと、
思って敬遠しがちだと思います。
確かに強制ではないのでいろいろな考えがあって良いと思います。ただ声をかけてもらえることは人生の中でもとても貴重なことで、自分が手を挙げても出来ないことでもあるので、自分のことを試されていると思い飛び込んでみました。
あと2か月で9年間の義務教育のPTA活動が終了(息子が中学3年卒業)するので
なぜPTA活動を始めたのかを、私自身の経験をもとに
想いをつづりたいと思います。

息子が、小学校1年生に入学する前の、幼稚園の時に当時のPTA会長から
お声がかかりました(実は別に地域のPTA会長経験の人からは子どもが
生まれた時から声がけされていました)。
それを機に、PTA副会長としてPTA活動がスタートしました。
一般的に女性は多いPTAですが、うちの家庭では妻が、具合を悪くしていたこともあり、
また、幼稚園時代に息子が友達がなかなかできず、夫婦で小学校生活を心配していたこともあり
私が引き受けることを決めた経緯を今では懐かしく思い出します。
息子と共に義務教育のPTA活動に携われることに幸せも感じ、このような機会を
いただけたことに感謝しました。近くで息子を見守れるうれしさもありましたが。
それから2年間副会長を務め(息子小学1年~2年)、その間に今でも存在する、当時「峰小おやじの会」を立ち上げ
お父さんたちの学校での関わる居場所づくりを掲げ、イベントの際のテント設営や運動会での水まき、
子供たちのためのピザパーティーなど開催してきました。
自分たちも楽しんできましたが、今では9年目となり、現役のお父さんたちが少なくなり、
「峰地区おやじの会」として地域の活動に積極的に参加しております。
イベント以外の懇親を深める飲み会も大切な行事の一つでした。

息子が3年生になるときにPTA会長になりました。
副会長の時は、会長の補佐や先輩執行部のお手伝い、学校イベントの補助などが
役割でしたが、会長になると、役回りが格段に増えました。
小学校の執行部は、子供たちのため保護者の助けが必要な事がたくさんあります。
運動会、文化祭、各専門部の補助、地域活動協力など皆一丸となって活動した仲間でした。
そんな中で、やはり一番大変なのは、執行部の保護者が退任した時の新しいメンバー
の補充でした。
当小学校では、選考委員会があり、選考委員になった人が探してくるという
非常に苦痛を伴う委員会になっていました。探せないと挙句には、
選考委員自ら手を挙げ執行部入りするということも少なくは無かったようです。
そのため、選考方式を変え、全保護者からの推薦者アンケートを取り、
上位者に通知を行い招集をかけ、メンバーを補充するという方針の大転換を
行ないました。
みんな名前を書いてくれるのか不安もありましたし
招集した人たちが受けてくれるのか不安もありましたが、
選挙で選ばれたという訴追感を感じるのか、皆さん比較的前向きに
受けていただき、今でも当小学校では、この選挙方式が続いているようです。
さらにこの方式の良さは、お父さんの名前もあがってくることです。
なかなか男性のかかわりが少ない中でとても貴重な戦力なのです。
(今では、女性が会長になったり、共働きが多くなり男性のPTA活動が増えてきましたが)
また、会長の役割として地域活動の参加もどこそこの団体の役員に
自動的になっていたりで、かかわりが増え、それが今となっては地域の一員として
スムーズには入れていることも確かです。

それに一番大きくかかわるのが、宇都宮市PTA連合会(通称 市P連)でした。
宇都宮市内の小中学校のそれぞれの情報共有であったり、他校のPTAとの交流
(研修やバレーボール、ソフトボールなど)であったり、
私にとってもたくさんの出会いがありました。
PTA会長会、会長校長会などでは、私が中学生だった時の担任が、校長になり
30年以上ぶりに出会ったりとなかなかできない体験をしました。
また小中学校の地域内連携を目的に地域学校園(小学校2~3校、中学校1校)ごとに
グループ化された学校園の集まりがあり、そのグループがいくつか集まり
ブロックとなり宇都宮市ではA~Eブロックに分かれて会議を行うブロック会議もありました。
いろんな会長がいるんだと感じられる場でもあり、面白かったのが、
その会長会で、会長の血液型は何型が多いのかということになり、
それぞれ手を挙げた結果「B型」がダントツに多かったことを今でもとてもよく覚えております。
なぜなのかはわかりませんが・・・

息子が小学3年生~5年生までの3年間会長を務め、6年生の時には学年部長となり卒業準備の
役回りを担当して小学校のPTA活動は終了しました。
長いようで短かった6年間でしたが、今でも大切な仲間がたくさんできました。
やってよかったと心から思います。

なぜPTA活動を始めたのか!!前編はここまで
後編は近日アップいたします。
みずもくのつぶやきをご覧いただきありがとうございました。

おすすめの記事

アーカイブ一覧

PAGE TOP