視察と勉強の2日間・・・とは!!

みずもくの水上です。
今日3月6日の誕生木は「コリヤナギ」

花言葉は「しなやかな心」
あまり見慣れない樹木ですが、ヤナギと名前が付くだけあって
しなやかさを表現していることから、由来するのかもしれませんね。

ということで、
しななかな心を意識しつつ昨日から今日の出来事をつぶやいてみました。
昨日は、午後、ここ数年峰地区の空き家活動をともにしてきた
宇都宮大学のTさんから連絡があり、自分自身で賃貸する建物を
リノベして排出した木材の処分の依頼を受けました。
ご近所さんなので、トラックで向かい、荷台一杯に詰め込み
ウッドベースへ並べました。
こども食堂への寄付に地域内循環できればと思います。

そして、
夕方はForward to 1985 energy life(以後、1985)の
栃木グループの会合へ。
何度かブログでも書かせていただいておりますが、
家庭の省エネで日本を変える。をかかげ、
家庭内のエネルギー消費量を賢く減らして、現在の約半分1985年
当時のレベルにしましょうという活動を行っています。
全国規模の一般社団法人ですね。
その団体が毎年行っている全国規模の省エネミーティングの
主催が、再来年、栃木のため今から動き始めています。
会場や日時から企画書書作成へとまずは大きなところからですね。

その後、
宇都宮青友クラブという異業種交流会の例会へ向かいました。
こちらの会も、ブログで何度か登場していますね。
宇都宮に所在する一業種一社の会社の代表の集まりですね。
本日のテーマは「新NISAと資産運用」
TT証券の土江様をお迎えして講話をいただきました。
まずは高松会長の挨拶から。

そして講話が始まりました。

私自身は、株には全く疎く、本格的に運用はしたことは
ありません。
この機会に少しお勉強。
日経平均株価も4万円台になり市場もにぎやかになってきました。
今までのNISAから4月から新NISAへ移行。
より、今までのNISAに比べて
年間投資枠、非課税限度保有限度額が大幅に増え、
非課税保有期間も無期限にというところが大きく変わったようです。
運用は専門家に任せて小額から始められる小口に分散して投資してくれる
のでリスクも最小限に。決してリスクがないわけではありませんのでご注意を。
まとまった金額を銀行貯金にするか、こうした新NISAなどで運用するのか
迷うところですが、新NISAは先ほどもお話しした通りあくまでも株ですから
自己責任でリスクがあること視野に入れて、活用しなくてはなりませんね。

そして今日は、とあるイベントの会場候補として宇都宮大学を視察。

オストコーポレーション北関東の吉田さん、
斎藤建設の斎藤社長、小堀材木店の関口さんとともに
パートナーとなります高橋教授の案内で見学することができました。

まずは講堂ですね。
大正13年に竣工した歴史ある建物です。
見るだけでも価値ありますね。
こちらも会場として使用できるとのこと。
想像が膨らみますね。

学生会館2階の会場も
利用しやすい場所と広さでした。
ほぼ借りられろ事も決まり、より具体的な検討をして行ける
事になりました。
イベントの開催をイメージすると、企業や行政、大学、一般消費者などの
参加で、今までにないスケールで行えるのではないかと。
みなで想いを共有しプレッシャーよりもワクワクが止まらない感じ
になりました。
本日寒い中、丁寧にご案内いただきました高橋教授、ありがとうございました。

このイベントの開催へ向けての動き、
そして、新NISAの運用活用など、2日間様々な事を感じ
新しい学びとなりました。
何を行うにしても、芯をしっかりともち「しなやかな心」で
対応していきたいですね。

みずもくのつぶやきをご覧いただきありがとうございました。

おすすめの記事

アーカイブ一覧

PAGE TOP