栃木県宇都宮市で、高気密高断熱高耐震の家づくりをしている
自然素材工務店。
みずもくの水上です。
今日7月24日の木曜日の記念樹は、「ホルトノキ」
花言葉は「夫婦の愛」
ホルトノキ科ホルトノキ属の常緑高木です。
落葉樹のように全体が色づくのではなく、
当年の新葉が展開したのち、前年の葉が順次赤くなっていくのが
特徴です。
ということで、
今週は、
「全国省エネミーティングin栃木」の
開催週間です。いよいよ7月27日(日)13:00~始まります。
何度もお知らせしておりますが、つぶやきでのPRは、今日が最後!
次回は日曜日ですが、夜までびっしりなので、
イベント内容の報告つぶやきは28日(月)になります。
当日27日(日)は、
私、水上も実行委員メンバーとして、待機しております。
開催場所は、宇都宮大学峰キャンパス。
「見て 触れて 感じて」のメイン会場は、大学会館。
一階の食堂にて、省エネに関する展示やワークショップが体験できます。
私は、基本ワークショップ会場の担当なのでこちらにおります。
ただ、休憩時間の14:45~15:30は、会場内に映し出されるモニターに
ライブでリポーターとして映し出され、イベントの内容を案内いたします。
どんな被り物をしてリポートするかはお楽しみに!
会場に来た人しかわかりません(笑)
日曜日に、お時間のある方は、是非この暑い夏を乗り切る
家庭内でできる省エネ。冬場を乗り切るための家庭内で
簡単にできる省エネ。を体験し、学びの場としてもご活用ください。
子どもたちの省エネアイデアコンテストや実際の断熱ワークショップなども
見どころ満載です。
是非お待ちしております!
以上、「いよいよ開催間近・・・とは!!」でした。
みずもくのつぶやきを最後までご覧いただきありがとうございました。
みずもくは、栃木県、宇都宮市で、高気密高断熱 高耐震の木造注文住宅を
手がける自然素材工務店です。
地元栃木県の県産材を構造や仕上げにふんだんに使用し、
羊毛断熱材や珪藻土などの自然素材を得意としています。
また、断熱リフォームや中古住宅、既存住宅のフルリノベーションも
ご提案いたします。
さらに、C値0.3以下、UA値0.3以下、許容応力度計算による耐震等級3
をかかげ日々家づくりに精進しております。
よろしくお願いいたします。
みずもく公式ラインアカウントの友達登録も
よろしくお願いいたします!👇
いち早く情報を発信いたします。
最後にこちらイエココロの雑誌にも少し登場しておりますので、
ご興味あれば
https://www.iecocoro.com/articles/post-1292/