機会を待てども機会は待たず・・・とは!!

みずもくの水上です。
機会を待てども機会は待たず。
正式には「人は常に機会を待てども機会は遂に人を待たず」です。

先日、トイレ工事で伺ったお客様の建物。
立派な建物です。

何気なく廊下を見たとき、ふと立ち止まりました。
この廊下に向かって設置してある地窓は何のためにあるのか。
普通の地窓は

こうして外に向かって設置するケースが多い。
まわりの視線を遮りつつ、映したい景色をピンポイントで
映すために設置したり、空気の流れを生み出したりとの
効果があると思います。

これが、廊下に向かってあることで、なぜなのか。
一般的には、廊下の床の足元の明るさの確保なのかなと
思いますよね。
外に付ける地窓を考えると、空気の流れをつくる。
そこで利用できないかを考えました。

昨今の高気密高断熱住宅では、建物全体の内外の温度差を
無くすために施工を施します。
間仕切りの有る内部を快適に過ごすために
部屋間、部屋廊下間、水回り廊下間などの空域の流れを
自然にできないものかと考えていました。
この地窓と壁上部に無双窓のガラリをセットで付けたら
どうなるかと。
計画的に換気を行い、しかもエアコン1台で均一にしていくのに
この形はできないだろうかと。
勝手に工事で伺ったお客様の家で想いを張り巡らせました。
建具屋さん大工さんとも相談して、みずもく仕様ができないものかと。

「人は常に機会を待てども機会は遂に人を待たず」
をテーマにさせていただいたのも、
ふとした時にアイデアが浮かぶということは、
やはり常日頃にその問題意識のアンテナを張り巡らせて
置かないといけない。と感じたからです。
その機会をを大切にして、気づいて、行動に移す。
まだまだ、修行です・・・!!

みずもくのつぶやきをご覧いただきありがとうございました

おすすめの記事

アーカイブ一覧

PAGE TOP