栃木県宇都宮市で、高気密高断熱高耐震の家づくりをしている
自然素材工務店。
みずもくの水上です。
今日8月14日の水曜日の誕生木は「カヤ」
花言葉は「努力」
イチイ科の常緑針葉樹です。
ということで、今回のみずもくのつぶやきですが、
「新潟」初上陸しました。
そんなに驚くことではないかもしれませんが、
当、水上家にとっては、なかなかな遠出です。
と言いますのも、今回も息子のオープンキャンパス
(略してオーキャン)にあやかってということではありますが、
海なし県の栃木県人にとっては、海がある県はうらやましく
またワクワクします。
しかも日本海!
主役は、息子ではありますがちょっとした日帰りプチ旅行的な・・・
それはさておき、
私は、安心安全担当の運転手の役回り。
予定では片道約4時間で約300㎞の工程です。
まずは栃木県内の東北自動車道、宇都宮インターから北上。
那須高原SAにて一回目の休憩。無理せず休憩を入れます。
そして、さらに北上して福島県へ。郡山JCTを西へ。
磐越自動車道に入ります。
ここからはとにかく西へです。
猪苗代湖近くの磐梯山SAにて2回目の休憩。
猪苗代でゆっくりしたい気持ちもさておき、西へ。
ようやく福島県を抜けて新潟県へ。
この辺りは越後山脈といわれ険しい山々を抜けていきます。
とにかくトンネルが多い。トータル10㎞以上はトンネルです。
ここを通した職人さんたちの苦労ははかり知れません。
ありがとうございます。
そして、3回目に休憩したのが、
阿賀野川SA。
山間部に位置し、天気も良く気持ちの良いSAでした。
ちかくを阿賀野川という清流な流れていて、自然豊かな場所でした。
この辺りは、新潟の東の入口になりわけですが、
ここから約45分ほどで新潟市内へ到着予定です。
さらに西へ行くと、ようやく街中へ。
なんか安心した気持ち。
街中を走らせると、何かの違和感を感じました。
わかりますか?
信号機が縦になっています。
雪国育ちの方は当たり前かもしれませんが、
積雪対策なんですね。
やっぱり来てみないとわからないことがあります。
そして、妻と息子をオーキャンに送り私の自由時間。
4時間半くらい、帰りのことも考えて少し仮眠。
仮眠場所は、
こんなにいい場所が。
大学から5分くらいのところが日本海。
ビーチもありたくさんの人が遊びに来ていました。
うっすらと海の向こうは佐渡島が見える。
こんなところで少し休憩。贅沢なひとときです。
仮眠を取り、同居の母へのお土産購入へ。
新潟の特産ってなんでしょう。
この日はとても暑く、さすがに生モノは厳しいかと。
ネットで調べて海産物市場へ行ってみることに。
さすが、海近く市場は違いますね。
生モノは買わず、ビン詰めのご飯のお供を3本購入。
ホタテ、鮭、のどぐろの瓶詰です。
美味そうー。
そしてようやく時間となりお迎えに。
このひとりの間に新潟市の中心部を車で走らせて感じたのは、
市内の中心部に、空港、駅、市役所、病院、アーケード商店街、大学が
集中しており、また、街を南北に遮るように、日本で一番長い川「信濃川」
が流れています。
そしてこの信濃川の土手の雰囲気がまた、ここはどこ?というくらい、
開放的で整備されて気持ちが良く、高層マンションなどが立ち並んでいます。
なんか住んでみたいと思う都市を目の当たりにしました。
これから帰途に着くわけですが、今日の出来事を振り返り
あれやこれやと、妻や息子と話しつつ、疲れつつ、
久しぶりに家族団らんの時間を過ごしました。
高校2年生ともなると親と一緒に出掛けることもなくなり
寂しさもありましたが、もう少しこういう機会でも
いっしょにいる時間をつくり、会話をし、大切な時間を
過ごしたいと思います。
いくらでも運転手やります(笑)
ということで、
「家族の時間のタイムリミット・・・とは!!」でした。
みずもくのつぶやきをご覧いただきありがとうございました。
みずもくは、栃木県、宇都宮市で、高気密高断熱 高耐震の木造注文住宅を
手がける自然素材工務店です。
地元栃木県の県産材を構造や仕上げにふんだんに使用し、
羊毛断熱材や珪藻土などの自然素材を得意としています。
また、断熱リフォームや中古住宅、既存住宅のフルリノベーションも
ご提案いたします。
さらに、C値0.3以下、UA値0.3以下、許容応力度計算による耐震等級3
をかかげ日々家づくりに精進しております。
よろしくお願いいたします。